逆流性食道炎(胸焼け・むねやけ) |
|
|
|
胃、十二指腸、小腸、大腸は肉(平滑筋)で形成されている筒で、その中で食べた肉、野菜、穀物を消化してしまいます。それなのに自分は消化されないという不思議な臓器です。消化するには消化管(胃、十二指腸、小腸、大腸)の運動(蠕動・・・ぜんどう)と消化液が出てくることが必要です。消化液の中で揺すったり、押しつぶしたりして食べ物は消化されます。その強力な消化液にさらされていても胃、十二指腸、小腸、大腸は溶かされません。ところが食道は消化液により容易に溶かされて赤くなったり(発赤)爛れたり(糜燗)深く掘れてしまったり(潰瘍)します。食道と胃の間には括約筋があって、しっかりと締めていて胃液が食道に逆流しないようになっています。この括約筋がゆるんでくると胃液が食道に逆流するようになります。 症状は胸焼け、痛み、つかえ感などです。ひどくなると食べられなくなることもあります。 治療は1.薬物療法・・・・逆流は仕方がないとして、胃液の中の塩酸を少なくして食道が消化されるのを防ごうとするものです。2.体位・・・・寝る時に上体(腰から首まで)を斜めに首の方を高くして胃液が逆流しにくくするものです。 3.食事時間・・・・食事と仰臥との時間をできるだけ長く取って、胃の内容を減らして逆流しにくくするものです。 4、食物・・・・胸焼けを起こしやすい食べ物を制限します。 5,手術・・・・括約筋のある部分を手術で縫い縮めて狭くします。手術加減が難しくて、術後の成績もあまり良いとは言えません。
むねやけを誘発する食品/食事 |